インプラント

インプラントとは?

う蝕(虫歯)や歯周病などで歯を喪失したあとに、チタン製あるいはチタン合金製の支柱を顎の骨に埋め込み、それを土台として歯を修復する治療をインプラント治療といいます。

※治療本数、部位などによって費用は異なります。担当医と御相談ください。
※歯をぬくのと同じ程度の手術が必要となります。

 

インプラント治療の特徴

利点

  • 自分の歯と同じような感覚で噛むことができ、食べ物の味や感触が良くわかる。
  • 周りの歯を傷つけない。
  • 見た目には自分の歯と殆ど同じように綺麗に仕上がる。
  • インプラントを入れてしっかり噛める様になる事で、筋肉が鍛えられ顔のゆがみ等を防ぐことが 出来る。時には、顎関節症が改善することもある。

欠点

  • 手術が必要になる為、重度の糖尿病などの疾患の場合、適用できないことがある。
  • 症例によって治療が終わるまで期間がかかる。
  • 保険適用外の為、費用がかかる。

 

入れ歯・ブリッジとの違い

入れ歯(部分入れ歯)

部分入れ歯

バネ(金具)により義歯を固定するもの、固定装置で総義歯を固定するものなどがあります。ブリッジのように、健康な歯を削らずに済みますが、ブリッジより支える力が劣り、隣の歯への負担がかかってしまいます。毎日取り外して掃除がするが必要があります。

ブリッジ

ブリッジ

土台となる歯を削り、連結した冠を固定します。入れ歯よりも噛む力は優れていますが、土台となる歯は健康な状態でも削る必要があります。

入れ歯と同じく、隣の歯への負担があり、将来的にそれらの歯にかかるダメージも大きくなります。

インプラント

インプラントイラスト

顎の骨にインプラントを埋め込むことで、天然歯のように違和感無く噛むことが出来ます。独立した歯ですので、入れ歯・ブリッジのように隣の歯に負荷をかけることはありません。

噛む力は80%程度まで回復されると言われています。

固定式ですので取り外して掃除をする必要はありませんが、定期的なメンテナンスを行う必要があります。

また、患者様の顎の骨の状態によっては、インプラント治療を行えない場合もありますので、担当医にご相談ください。

 

治療の流れ

STEP1: 相談と説明
現在お困りの事、ご希望をお伺い致します。お口の中を拝見し、インプラント治療の概要と大まかな治療計画、お見積りをご提案させて頂きます。CT撮影のお申込み予約も取らせて頂く事が可能です。

STEP2:術前診査・診断
パノラマレントゲン、CT、模型を用いて、具体的な治療計画・お見積りを決定、ご説明致します。また、必要に応じてオペ(手術)に必要な装置の作成も行っていきます。

imp1STEP3:一次手術
インプラント埋入(埋め込み)手術を行います。

imp2STEP4:消毒・洗浄
オペ翌日は消毒・洗浄にいらして頂きます。その際に、異常がないかチェックを行います。

STEP5:定期経過観察
一次オペ終了後は週1回の経過観察を行います。次いでインプラントの定着期間(ヒーリング期間:およそ最低
3か月間)は月に一度の経過観察を行います。

STEP6:二次手術
ヒーリング期間経過後、インプラントの定着が確認できたら、連結部分(アバットメント)を装着する処置を行います。

imp3STEP7
歯ぐきが回復した後に、上部構造(冠)のための型取りを行います。

imp4STEP8:上部構造のセット
出来上がった冠をインプラントに装着し、かみ合わせの調整をします。

STEP9:定期検診
インプラントはご自分の歯のように噛むことができます。しかし、手入れを怠ると歯周病になってしまいます。長く
機能させるためにも、必ず定期検診をお受け下さい。

 

よくある質問

Q.誰でも治療は受けられますか?

A. 重度の糖尿病などの疾患がある方はインプラント治療を受けることができません。また、骨粗しょう症などのお薬を医師から処方されている方も治療が受けられません。

Q.歯周病でも治療は受けられますか?

A. 歯周病の場合、インプラントが長持ちしない場合がありますので、歯周病の治療を受けてからをオススメします。

Q.CTを撮る必要はありますか?

A. 全ての症例に置いてCTを撮ることが必要とは言えませんが、 CTを撮ることで、より細かい診断を受けることができます。

Q.治療は痛くないですか?

A. インプラント治療には、虫歯の治療と同じ局部麻酔を使用しますので施術中の痛みは感じません。ですが、治療が長引く場合、麻酔の効果が薄れて行く為、麻酔を追加し痛みを無く します。治療後は、数回鎮痛剤を服用することで痛みが引いて行きます。

Q.治療後に腫れることはありますか?

A. インプラント治療後は、インプラント埋入部分が腫れますがしばらくすると自然に治まります。また、内部出血により変色もみられる場合もありますが、これも自然に治まります。

Q.治療後に気をつけることはありますか?

A. インプラントを長持ちさせる為には、定期的なメンテナンスが必要になります。また、周囲の歯や歯ぐきの健康状態も影響しますので、定期的な検診をオススメいたします。

 

料金:¥200,000~+税